
09月版
【WiMAXなら最安値のGMO一択】
GMOインターネットのWiMAX(ポケットWiFi)。シェアNo.1だからできる圧倒的なコスパの良さとオリコンNo.1の信頼!データ無制限で月額料金は2,849円(税込)~!さらに今なら6,000円のキャッシュバック付き!
最新機種WX06・L02も全て0円で、初期費用がかかりません!20日以内ならキャンセル無料なので、WiMAX初心者でも安心です!さらに、auユーザーならスマホ月額料金が最大1,000円引きで携帯代節約に!
実質月額料金 | 初期費用 | 支払方法 | キャンペーン | 契約期間 | 発送スピード | 端末 |
---|---|---|---|---|---|---|
3,887円 | 無料 |
クレジットカード |
23,103円 月額割引 キャッシュバック |
3年 |
即日発送 |
WX06,W06,HOME02 |
KDDIグループのBIGLOBE提供のWiMAX。初期費用・月額が高めなので注意が必要です!17,000円のキャッシュバックや月額一律4,378円(税込)という料金プランから一見おトクに見えますが、実は初期費用で端末代・送料で20,000円以上かかり、実質総額で比べても他プロバイダより高くなります。支払いは口座振替が可能ですが、口座振替の審査が厳しいので、クレジットカード払いの方がスムーズに契約できます!
実質月額料金 | 初期費用 | 支払方法 | キャンペーン | 契約期間 | 発送スピード | 端末 |
---|---|---|---|---|---|---|
4,458円 | 無料 |
クレジットカード 口座振替 |
17,000円 キャッシュバック |
1年 |
即日発送 |
L02,WX06,HOME02 |
【5月は最大30,000円キャッシュバックで断然おトク!】 GMOインターネットのWiMAX(ポケットWiFi)。他社と比べてもダントツ高額な 30,000円のキャッシュバックが魅力!3年間での支払い総額・実質月額ともに業界最安です。
初期費用0円で20日以内ならキャンセル無料なので、WiMAX初心者でも安心です!さらに、auユーザーならスマホ月額料金が最大1,000円引きで携帯代節約に!
実質月額料金 | 初期費用 | 支払方法 | キャンペーン | 契約期間 | 発送スピード | 端末 |
---|---|---|---|---|---|---|
3,929円 | 無料 |
クレジットカード |
30,000円 キャッシュバック |
3年 |
即日発送 |
L02,WX06 |
UQコミュニケーションズのWiMAX。他のWiMAXプロバイダとは違い、WiMAXを提供している本家です。
UQコミュニケーションズのWiMAXを代理店のような役割で提供している他プロバイダとは異なり、お得なキャンペーン等は無いので要注意!他プロバイダでは無料で提供されるWiMAX端末に端末代を支払わなければいけない事や、月々の料金が高額な事などデメリットは多いです。その為、どうしてもWiMAX本家で契約したいという方以外にはおすすめしづらいです。
実質月額料金 | 初期費用 | 支払方法 | キャンペーン | 契約期間 | 発送スピード | 端末 |
---|---|---|---|---|---|---|
4,853円 | 無料 |
クレジットカード 口座振替 |
なし |
2年 |
2〜4日 |
L02,WX06,W06,HOME02 |
ソニー子会社が提供するWiMAX。端末代0円で初期費用もかからず、利用開始12ヵ月目までは月額3,718円(税込)と比較的安い料金体系となっています。しかし、2年目から月額料金が高くなり、キャッシュバック等の特典もないため、3年間の実質総額で見るとかなり高めです。3年以内の解約金も最大19,000円と高いため、長期利用の方にはあまりおすすめできません。ただ、月額料金が高い反面、安心サポートサービスが充実しており、オプション(300~500円)が12ヶ月間無料で利用できるなど、ネット機器やパソコンに弱い方には安心です!
実質月額料金 | 初期費用 | 支払方法 | キャンペーン | 契約期間 | 発送スピード | 端末 |
---|---|---|---|---|---|---|
4,424円 | 無料 |
クレジットカード |
月額割引 |
3年 |
2〜4日 |
L02,WX06,HOME02 |
WiMAXを家電量販店の店頭でも見かけることがあると思いますが、キャンペーンが豊富にあるネット申込が断然お得です!ネット申込の場合のみ、キャッシュバックや割引がついていることがほとんどで、店頭申込にはない魅力があるのです。ときどき店頭でもキャッシュバックや割引があるようにみえますが、実はその割引分が月額料金に加算されるしくみになっており、安くなっていません。ネット申込なら、そもそも人手がかからない分、安い料金が設定されています。
たくさんキャンペーンがあるネット申込の中でも、WiMAXを選ぶポイントは実質月額料金です。通常月額料金以外にも登録料などの初期費用を合わせると、どのくらいの金額になるのか確認することが大切です。3年契約利用総額の差額はなんと40,000円以上!賢く選ぶために実質いくらになるのか比較してみましょう。
ギガ放題 プラン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
月額割引 | キャッシュバック | |||||
1~2カ月目 料金 |
2,849円 | 3,969円 | 4,268円 | 2,999円 | 4,378円 | 3,700円 |
3~24カ月目 料金 |
3,678円 | 4,688円 | 4,268円 | 3,752円 | 4,378円 | 4,309円 |
25カ月目~ 料金 |
4,688円 | 4,688円 | 4,455円 | 4,413円 | 4,378円 | 4,817円 |
キャンペーン (新機種W06) |
23,103円 月額割引&キャッシュバック |
30,000円 キャッシュバック |
- | 20,743円 |
17,000円 キャッシュバック |
- |
3年利用 総額 |
147,716円 | 149,287円 UQwimaxより 35,128円安い |
184,415円 | 152,211円 | 169,406円 | 168,125円 |
実質月額 (利用総額÷ 36カ月) |
3,887円 | 3,929円 | 4,853円 | 4,006円 | 4,458円 | 4,424円 |
申込 | 公式サイト月額割引 | 公式サイトキャッシュ バック |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
* 全社契約事務手数料3,000円
* 端末代金無料
WiMAXの端末(ルーター)は数ヶ月おきに新しい機種が出てきます。技術の発展がめざましい通信機器において、最新機種のほうがルーターとして基本機能が優れているため、繋がりにくかった場所でも通信が安定するようになります。新規契約するなら、最新機種がおすすめです。
最新機種 | W06 | WX06 |
---|---|---|
機種 |
![]() |
![]() |
発売日 | 2019年1月 | 2020年1月 |
下り最大 | 1.2Gbpps対応 | 440Mbps対応 |
連続通信時間※ハイスピード・ノーマル設定時 | 約9時間 | 約14時間 |
サイズ | 約128 x 64 x 11.9mm | 約111 x 62 x 13.3mm |
重量 | 約125g | 約127g |
電池容量 | 3,000mAh | 3,200mAh |
最大接続台数 | 16台 | 16台 |
クレードルとは、WiMAX端末を置くだけで充電できるスタンド型の機器です。クレードルにはLANケーブル用の接続口がついており有線接続も可能。無線では回線が急に切れたり、不安定になりやすいのですが、有線接続は安定性が高く、無線接続より回線速度もアップします。
WiMAXは月のデータ量に「制限あり」「制限なし」の2つの通信プランがあります。月々のデータ通信量に制限のあるプランでは、上限に達するとスピードが遅くなってしまいます。せっかくインターネットを楽しむならデータ量を気にせずたっぷり使えるギガ放題プランにしましょう。